* LinuxでMSNメッセンジャー [#ce26d32f] Windowsな友人とMicrosoft Messengerのチャットをする。 ** 1. LinuxでMSNメッセンジャのチャットができるクライアント [#a8535d40] LinuxでMSNメッセンジャのチャットができるクライアントとしてpidgin、kopete、amsnなどがあるが、グループチャットができるのは、kopeteのみのようだ。 ** 2. kopeteのインストール [#j21cd152] > # apt-get install kopete ** 3. グループチャット [#hb9e706f] 新規グループを作成。グループを右クリックして、「グループへメッセージを送信」を選択し、メッセージを送信すると、グループチャットができるようだ。ただし、Debian Lennyで日本語入力にuim-anthyを使っていると、日本語入力ができない。 ** 4. 日本語入力ができるようにする [#afc4919c] uim-applet-kdeをインストールすると、日本語入力できるようになる。 > # apt-get install uim-applet-kde これで、Windowsを使わなくても済む。