Androidアプリを開発し始めて、3年くらいになります。
初心者が、アプリを開発するには、どういった本を読めばいいかを書いていきます。
1. Javaを知らないなら
高橋麻奈著のやさしいJavaを読むといいでしょう。
2. Androidアプリ開発の基本的な本
布留川英一著のAndroidプログラミングバイブル SDK 4/3/2対応
金宏 和實著の作ればわかる!Androidプログラミング―10の実践サンプルで学ぶAndroidアプリ開発入門
が比較的わかりやすいです。前者は基本的なAPIの利用の仕方をサンプルで書いていてわかりやすいです。後者の本は、基本的なことから扱っていますが、やや複雑な実装のアプリも扱っていて、その場合、どのようにファイルを分割してコーディングしていけばいいかわかります。
3. レイアウトの勉強をするには
あんざい ゆき著のAndroid Layout Cookbook アプリの価値を高める開発テクニックがいいです。