アプリ開発本を買いました。
を買いました。
先日、iOSアプリ開発の本として、よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【iOS 5&Xcode 4.2対応版】森巧尚著を読んだのですが、Objective-Cの説明が少ししかなくて、多分、本格的にアプリを開発するにはダメだろうと思い、1番目の本を買いました。3年くらい前にObjective-CやiPhoneアプリの基礎的な勉強はやったことがあるのですが、多分、あれから仕様が変わっているかと思い、新しい本にしました。この本の「はじめに」で、C言語の知識を想定するとありますが、勉強したことがあり、また、ポインタも理解しているので多分大丈夫でしょう。
また、Titanium Mobileに関しては、Titanium Mobile iPhone/Androidアプリ開発入門 小澤 栄一著をやはり読んだ後なんですが、その本では扱われているサンプルが限られていて、本格的にアプリを開発するには、APIの説明にもページをさいている2番目の本がいいと思い買いました。2番目本は、Amazonで低評価をつけているレビューもありますが、先日、Titanium Mobile iPhone/Androidアプリ開発入門を読んであるので、多分大丈夫でしょう。